top of page
ある日の「ここ茶ろん」
ここ茶ろんはいつも利用者さんの賑やかな笑い声であふれています。様子をちょっとのぞいてみましょう!

月・火・金曜日の午前中の1階サロンの様子
おしゃべりを楽しまれる方、ビーズや折り紙に興じられる方など・・・
第3火曜日の午前中は、絵手紙です
先生方はボランティアで来て下さっています。
月・火曜の午後の1階サロンでは、
はい、1,2,3,4、委託事業の運動や認知症予防の脳トレ・コーラス・チェアビクス・フラダンスなど


木曜日の1階サロンは、健康麻雀です
とても人気のメニューで午前から午後まで雀卓を囲み、いつもいっぱいです。
第一,第三の火曜日と金曜日は初心者麻雀です
利用者さん同士やスタッフが教えあっています
月曜日・・・
現在、囲碁はお休み中です

第2・第4火曜日の午後は大好評のコーラス

第2第4金曜日は、カラオケ
カラオケを一日中楽しまれています。
ここ茶コンサート
色んな方面から来て頂いています。
琴・尺八、オカリナ、ギター、バイオリン、フルート、三味線、デュエット、独唱、リコーダー、ハーモニカ、ピアノ、などなど



ここ茶コンサート
色んな方面から来て頂いています。
琴・尺八、オカリナ、ギター、バイオリン、フルート、三味線、デュエット、独唱、リコーダー、ハーモニカ、ピアノ、などなど



茶ろんdeサロン
利用者さんたちへの有用な情報提供の催しです。
箕面警察や消費者センター、また、なでしこ隊による詐欺・悪徳商法や防犯のお話、箕面市のゆずるバスや北急延伸の情報、栄養士さんの食育のお話、作業療法士さん、理学療法士さんの腰痛・ひざ痛予防のお話、ロコモティブシンドローム教室、行政書士さんによる成年後見人のお話、などなど
ボランティアさんによる朗読も皆さん楽しみにされています。



bottom of page