今月のここ茶コンサートでは、毎年開催している尺八と琴の演奏を聴きました。
まずはお正月にはかかせないあの曲...
「春の海」(和楽に詳しくないスタッフの私でも聞いたことがあります!)
から始まりました。

そのあとは「みんなで歌いましょう」と題して、琴の伴奏で春らしい歌を皆さんと一緒に歌いました。

琴の調弦の間には尺八の豆知識を話してくださり、尺八には指で押さえる穴が4つしかないこと、長さや太さによって音色が変わることなど、 利用者のみなさんも「へぇ~」と驚いていました。
尺八で「アメージンググレース」や「太陽がいっぱい」などの洋楽も演奏。
尺八も琴も、とても身近な音楽なのだと知りました。
今日はとても厳かなコンサートでした。